愛用❤️ムーミン家計簿

家計管理

家計簿、皆さん書いていますか?

家計簿アプリやExcelで管理してるという方もいらっしゃるかもしれませんね。

私は今まで何度も家計簿チャレンジしましたが続いた事がありませんでした。

振り返ると、挫折の理由はいつも同じ。

ちょっとした無駄遣いをして、書き込むのが嫌になって、目を背ける様に、、、笑

収入と支出がどの位の比率なのかすら、把握をせずに40歳まで来てしまいました😭

そんな私が家計簿付け始めたのは、将来の必要な資産について意識するようになったから。

『ひとりっ子で育てよう!子供が大学行きたいって言ったら幾らかかるかな?』

『子供に迷惑掛けずに老後夫婦で生活するには幾ら必要かな?』

その為に一日も早く動き出さなきゃ。そんな気持ちになったから行動が出来ました。

まずは100均のスケジュール帳を買ってきて、自分なりに2ヶ月続きました。

でもやっぱり100均のスケジュール帳では書くスペースが少な過ぎて管理したい事も

書ききれず、何か良いものないかな?という時に出会ったのが

『ムーミン家計簿』

本当にオススメです!!

インスタグラムでも愛用してる方が多く、記載方法など色々アイデアを貰いながら

毎日楽しく記載出来ています。

家計簿書く時間が今はとっても楽しみ😆今までの私じゃ考えられない、笑

今までの無駄遣いも自然と無理なく抑えられて、支出がグッと減りました!

自分へのご褒美〜❤️と言って、しょっちゅうコンビニコーヒー、スイーツを

購入したり、外出先でふらっとパン屋さんでパン買ったりとか。

可愛い無駄遣いですけど、チリツモなんですよね😭

冷蔵庫の中身も無駄にしがちだったのも改善できる様になってきました。

私が変われるきっかけになった『ムーミン家計簿』様々🙏✨

ムーミン家計簿 2025 (別冊すてきな奥さん) [ 主婦と生活社 ]

価格:1100円
(2025/2/3 12:23時点)
感想(42件)

何月からでも遅くない!やらないより、今始めるのが一番早い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました